↑最終的にはこんな感じです。
基板は切ってしまいましょう。
マス目にして8X8マス有れば十分。
じゃあ、
基板にモノを配置。そんでもって半田付け。
PDF版。
実のところ、特集ページ内にある回路図と一緒なんだけどね。
こっちの方が配線するイメージに近いから、ぱっと見るには良いかも。
半田ごての使い方まではやらぬヨ。
そんなことではたぶん失敗するから。
トランジスタでアンプでも作って練習するが吉。
何しろICを焼かない様に注意してネッ♪
焼く:【Y∀kU】 熱でICの中身を台無しにしてしまうこと。誰もが一度は通る道。
あ。今は外に向かうケーブルは無視してて良いです。
基板にコンデンサとICとピンクの線だけ付けてくれれば。
NGP2DCケーブルのBOX内部に取り付け へ。(4世)